更年期から始まるイライラの原因と対処方法は

40歳を超えて、50歳を超えてなんだかイライラが収まらない。

昔はそんな些細なことで怒ってたかなぁ。ふと我に返るとそんな思いをします。

でも、自分で自分のことを振り返れるだけ幾分良い方です。

なかには更年期から始まるイライラが家族や周囲に迷惑、本人だけ気が付いていない、そして離婚に繋がってしまうケースだってあるくらい。

知ってるようで知らない、更年期から始まるイライラの原因と対処方法を見ていきましょう。

知ってるようで知らない。更年期から始まるイライラの原因

女性の閉経を前に体調面、精神面で変化が訪れる更年期。

そもそも更年期とは女性ホルモンのバランスの変化、減少によって引き起こされる症状です。

体の中では女性ホルモンの減少からくるバランスの急激な変化。女性ホルモンのエストロゲンが急に減少を始めると脳は足りない分を補うために信号をだします。しかし、いくら必要でも減少を初めているので足りないまま脳は混乱を始めます。

自律神経の乱れの始まりです。顔がカーっと熱くなるホットフラッシュや多汗。冷え性。片頭痛。すべて自律神経の乱れから始まります。

自律神経は無意識で体の部位、脳、心臓、血管などなどを動かしてくれている非常に大切な部位。正常に動かなくなれば不調が現れるのは簡単に想像できます。

その中で多くの人を悩ますイライラ。

女性ホルモン急激な減少によって脳と子宮がうまく連携できずイライラの原因となってしまいます。

そしてイライラしている脳みそに合わせるようにやってくるのが自分ではどうすることもできない日々のストレスです。

40代半ばから50代半ば更年期と言われるこの年齢は生活の変化が多く重なる時期でもあります。

優れない体調に覆いかぶさるようにやってくる仕事のストレス。子供が大きくなって思春期と重なる過程のストレス。夫の些細なことが気になってストレスが溜まる。

更年期じゃないかと疑い心配しすぎてくるストレスだってあります。

女性ホルモンのバランスの変化が訪れる自律神経の乱れとストレスこの二つが積み重なり訪れるそれが態度に現れてしまうがイライラの原因です。

女性の本厄年の一つ42歳というのは体の中の変化や生活の変化と大きく外れるものではないんです。意外と言い伝えというものも馬鹿にはできませんね。

更年期から始まるイライラを解決!

説明してきた通り女性ホルモンの急激な減少とストレスから始まるイライラ。

体に必要な栄養、そしてストレス解消を心がける。この二点ですっきりするように解決を目指すのが良い方法です。

運動や食事などから栄養補給。日々のちょっとした心がけの積み重ねがとても重要なんです。

いくつかの方法を見ていきましょう。

軽い運動で心身共にリラックス

体を動かすというのはストレス解消にもってこいです。

運動というとかしこまって億劫な人もいるでしょう。

軽いウォーキングを10~15分程度するだけでも体にとっては嬉しいものです。

例えば10分歩いてその足で帰ってくれば20分の運動です。

また運動で筋肉を動かすと神経伝達を助けてくれるセロトニンという物質が生まれます。

これは光を浴びても生まれる穏やかにしてくれる成分です。朝早めに起きてウォーキングをするのは非常に意味のあることなんですね。

意識しながら心がけましょう。

体の基礎は食事から

野菜や麺類で簡単な食事をさっと過ごしてしまう。

忙しい毎日を送っている人ならなおさら食事に手を抜きがちです。

ヘルシーな生活で健康的に過ごすのも重要なことですが、体の資本は食事に栄養です。

肉や魚などに体に必要な栄養が含まれます。

豚肉はビタミンBを豊富に含み、タンパク質はセロトニンを作る元になってくれる大切な栄養です。

また野菜であればかぼちゃ、玉ねぎ、かぶなど丸い食べ物が良いとされます。

また発芽玄米はギャバ(GABA)を多く含み抑制性の神経伝達物質として働いてくれるのでお勧めです。

肉、魚、野菜とバランスよく摂取するのは、重要なことなんです

足りない栄養を補うサプリメント

バランスの良い食事と簡単に言っても毎日しっかり考えて取る必要があります。

言うは易しとはまさにこのことですよね。

食べ物からとるのは大切ですが、栄養の補助としてサプリメントから摂取するのも検討すべきです。

高麗人参はサポニンという自律神経に働きかけてくれる働きを持っています。

ビタミンB群、亜鉛、鉄分、マグネシウム、カリウム、カルシウムそしてアミノ酸と栄養も豊富な希少な人参です。

関連記事

【決定版!】更年期、おすすめ高麗人参サプリランキング
引用:「高麗のめぐみ」より高麗に人参の変化写真 漢方の素材で利用される高麗人参。とってもお高いイメージを持っている...
人気の高麗人参サプリ「高麗のめぐみ」と「高麗美人」比較します。
女性が抱える体の不調、精神的な不調などの悩みを、高麗人参の力で手助けしてくれる人気のサプリ。 「高麗のめぐ...
更年期?40代、50代の女性が抱える頭痛の原因と解決方法は
40代、50代。いつの頃からか毎日頭痛が続く女性は少なくありません。 頭の片方が突然ズキズキ痛みだす。我慢...
血流を見直そう、40~50代の末端冷え性。疑うべきは更年期障害?
多くの女性を悩ませる、冷え性。 日中、夜中、春夏秋冬関わらず、自分でも驚くくらい冷たいと感じる末端。 年齢関係な...
40代からの体調不良、知っておきたい更年期障害
40代、50代の女性のほとんどが抱えている更年期障害。 40代半~50代半、大体このあたりが更年期と呼ばれる期間。...

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました