ていねい通販さんが販売している、すっぽん小町と高麗美人。
とっても人気が高いサプリメントですね。
でも、二つの人気商品はどう違うの?といった疑問が浮かんできました。
パッと見た感じでは何が違うのかわからないんですよね。
すっぽん小町と高麗美人、どんな働きをしてくれるのか調べてみました。
すっぽん小町と高麗美人
まずは簡単に特徴を抑えてみましょう。
パッと見た違いというのは、すっぽん小町はすっぽんのサプリメント。高麗美人は高麗人参のサプリメントということです。
それは公式サイトを見れば一目瞭然ですね。
では、すっぽんと高麗人参の違いと役割とはなんでしょうか。
大人気のすっぽん小町、すっぽんは非常に多くアミノ酸や栄養を含みます。
何故すっぽんなのか。答えは大きく分けて二つ、豊富なアミノ酸が綺麗肌を手伝ってくれる、そして豊富な栄養と合わせ疲れた体の疲労に働きかけてくれるからです。
くわばた りえさん や 蛯原 英里さん などタレントさんやモデルさんが愛飲していることで有名です。
二人の共通点は忙しい日々を送るお疲れママ。30代40代でどうしても避けられない体力の低下とお肌模様。そんな女性の強い味方になってくれるんですね。
今やドリンクにサプリメントに様々なものに含まれていて日常レベルで接する機会が多い、コラーゲン。
すっぽん小町は名前の通りすっぽんに含まれるコラーゲンを作る元のアミノ酸を豊富に含んだサプリメント。
30代前後から減り始めるコラーゲンは肌の形や弾力に必要な大切な成分。綺麗な肌を作るために必要不可欠。
そして、コラーゲンだけでないのがすっぽんの力。他にも亜鉛やカルシウム、DHA、EPAなど豊富な栄養を含んでいます。
また、すっぽんもこだわりを持って選び抜かれていて九州佐賀県ははがくれすっぽんと料亭でも使われている国産高級すっぽんを使用。
キレイ女性に必要な成分・栄養をぎゅっと詰め込んだ贅沢なすっぽんサプリなんですね。
一方、高麗美人は、高麗人参のサプリメント。高麗人参はサポニンを含み自律神経の乱れに働きかけてくれます。
生活習慣、ストレス、生理前、更年期と様々な状況によって女性ホルモンが変化します。
その結果、自律神経が乱れ、ホットフラッシュ(発汗、ほてり)、冷え性、片頭痛、イライラや精神的不安感など不調が現れるんですね。
そんな自律神経の働きをサポートしてくれるのが高麗人参に含まれるサポニン(ジンセノサイド)の力。
その他にもビタミンB群、鉄分、亜鉛、マグネシウムなどなど、女性に必要な成分が沢山含まれます。
産地で成分が変わる高麗人参。有名なプンギ産そして6年根の紅参というブランドを利用しているのも見逃せませんね。
元々滋養強壮、栄養補給で多く利用されている高麗人参は、アミノ酸をはじめビタミン、ミネラルを含み疲れた体に働きかけてくれます。
コンビニやドラッグストアなどでも購入できるユンケルなどに含まれている為、実感したことある人もいるのではないでしょうか。
女性の体を内面から支えてくれる、高麗人参の力をぎゅっと詰め込んだのが高麗美人です。
すっぽん小町と高麗美人併用して飲んでもいいの?
すっぽんと高麗人参。昔から滋養強壮、栄養補給の代表格的な素材の二つ。
豊富なアミノ酸とサポニン。それぞれが持つ栄養が一緒に飲むことで相乗効果を生んでくれます。
一つ一つでも十二分に素敵なサプリですが、一緒に飲めばもっと素敵なサプリになります。考えられて作られていますね。
美肌も健康も、体の栄養が整っているからこそです。
どちらにするか悩んでいる方は30日の返金保証もしっかりついてくるので、自分の体と相談して試しに選んでみるのも良いですね。
すっぽん小町と高麗美人はこんな人におすすめ!

分かりやすく例えるなら、すっぽん小町はコラーゲンを作るアミノ酸を豊富に含むつまり外面的な美のサプリメント。シワやたるみなどでの悩みを抱えている方、忙しい毎日に疲れが取れなくて悩んでいる方に。
高麗美人は冷え性や更年期(ホットフラッシュ)など女性ホルモンバランスが崩れ自律神経が乱れた体をサポートしてくれる、内面的な美のサプリメントです。
自分の悩みにあわせて選ぶ、または二つ一緒に飲むのが良いでしょう。




