定番中の定番。保湿の王道。ニベアクリーム

手の乾燥、肌の乾燥。

保湿に潤い。

忙しい女性、10代から30代、40代とプチプラの定番中の定番。

いろんな組み合わせで、乾燥から守ってくれるニベアクリーム。

コスパ最強、ニベアクリーム

ニベアクリームを愛用している人の多くの心をがっちりつかんでいるのが、手軽に保湿、何より安い。

身も蓋もないですけど、高性能、お手頃価格が一番ですよね。

ちょっと思い起こしてみてみると分かると思いますが、ニベアクリームの青色の缶。

まったく見たことないという人はなかなかいないのではいでしょうか?

保湿対策、乾燥対策、あかぎれ対策で多くの家庭で使われています。

それもそのはず、ニベアは古く昔、ドイツより1911年に生まれて現在に至るまで世界で利用されているクリームなんですね。

ニベアクリームの見直しが起きたあの事件が、再評価の切っ掛け

どうしても、家庭のクリームといった側面が強かったニベアクリーム。

それがここ数年で見直しされ始めたのは、そうあの高級化粧品の存在なんですね。

高級でも足りない、超高級化粧品。ドゥ・ラ・メール。30mlで1万8,000円程度。

これがニベアの成分とかなり類似していることから、だったらニベア使えばいいんじゃないの?といった事で評価が再加熱したわけなんです。

ちなみにニベアは169gで400円程度。その差は歴然ですね。

ニベアとドゥ・ラ・メールどれだけ似ているの?

ニベアは19種の成分、ドゥラメールは22種の成分から作られています。

実際にどれだけ似ているかというと、

ニベアの19種類中の4種類。グリセリン、シクロメチコン、スクワラン、ホホバ油

ドゥ・ラ・メールの22種類のうちの7種類。褐藻エキス、ライム果汁、エタノール、パンテノール、水添野菜油、シアノコバラミン、カロチン

大体3分の2の成分が同じもが使われているんですね。

また違う成分でもグリセリンは褐藻エキスと同じ保湿の働きをします。

ニベアとドゥ・ラ・メールの中身が似ているといった話は、まったく同じ成分も半分以上あるし、違う成分でも似たいような働きを持つものが入っているという事が噂の真相という事なんですね。

但し、ドゥ・ラ・メールに使われている成分はニベアに比べてより高級な成分を利用しているので、値段が高いといったわけなんです。

似ているけど違うもの、それがニベアクリームとドゥ・ラ・メールなんですね。

ニベアクリームの注意点

ニベアクリームはいろんなユーザーが様々な使い道で紹介してます。

ハンドクリームをはじめに、顔に塗って保湿、お風呂前に塗りたくって入るともちもち肌に、

髪の毛につけてヘアオイルの代わりに、唇に塗ってうるおいリップ。

ほんとニベアクリームの使い道は文字にするだけでもびっくりアイテムなんですね。

ただちょっと注意しておかないといけないが、これらはユーザーが独自に思いついたアイディア。

当然公式に推奨されている使い道とは全く別物です。

特に肌に合う合わないというのはニベアに限らず、おきるものです。

みんながやっているならと軽い気持ちで顔に塗ったりせず、腕などでパッチテストを行って試してみて下さいね。

プチプラ最強コスパ、ニベアとハトムギ化粧水

これまた定番中の定番、ニベアとハトムギ化粧水の組み合わせ。

二つ合わせても1,000円にもならない黄金コンビですね。

子供が生まれて化粧に力が入れれない、そんなお母さん達に絶大な人気を誇る組み合わせですね。

ニベア クリーム 大缶 169g

ナチュリエ スキンコンデショナー 500ml

 

 

 

[amazonjs asin=”B000FQMT8K” locale=”JP” title=”ニベア クリーム 大缶 169g”]

[amazonjs asin=”B000FQP2YS” locale=”JP” title=”ナチュリエ スキンコンデショナー 500ml”]

 

 

タイトルとURLをコピーしました